一度印字したものは半永久的に消えないチタンのレーザーマーカー印刷。
レーザ光を照射して表面を溶かす、焦がす、削る、変色させることでロゴや商品名、シリアル番号や型番などを印字する加工方法です。

一度印字したものは半永久的に消えないチタンのレーザーマーカー印刷。
レーザ光を照射して表面を溶かす、焦がす、削る、変色させることでロゴや商品名、シリアル番号や型番などを印字する加工方法です。
2022年1月19日から開催されております『第8回 自動車部品&加工 EXPO(第14回 オートモーティブワールド)』 につきまして、ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースへお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。多くの方々にご来場いただきまして、心から感謝申し上げます。
会場では立ち話し程度で十分なご説明も出来なかったかと思います。ぜひ、いま一度、オーファのチタン素材・チタン製品をご覧ください。
ご不明な点やご意見、お見積りやサンプル依頼等がございましたらお気軽にご連絡下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしています。
【2022年1月19日(水)~1月21(金)まで3日間出展しております】まだご来場されていない方は是非、お越しくださいませ。
展示会公式サイト:https://www.automotiveworld.jp/ja-jp/about/apt.html
簡易測定器等では測定が困難な形状でも3Dスキャナなら非接触、非破壊での測定が可能です。
測定後のデータ変換にも対応致します。
このたび、新たに「未来の課題をチタンで解決」ページを開設いたしました。
https://www.ofa-titanium.com/titaniumProblemSolution/
こちらのページでは、チタンを採用した具体的な課題解決を多数掲載しております。
是非、皆様の今後の課題解決や検討材料としてご活用いくださいませ。
チタンは軽量というのはもちろん、高硬度であり、耐摩耗性・耐食性・光触媒性能も併せ持つ優れた素材です。
なお、ページをご覧いただき、ご不明点やご質問ございましたら、随時弊社営業が
承りますので、お気軽にお問い合わせください。
お客様からいただきましたお悩み等を今後もこちらのページへ更新いたしますので、
定期的にご覧いただけますと幸いです。
皆様からのお悩みやご相談を心よりお待ちしております。
新年あけましておめでとうございます。
お陰様で無事に新年を迎えることができました。
この2年間、世界中の人々が未だかつて経験したことのないパンデミックな環境に置かれています。しかし、厳しい状況下でもオーファは、日々前進していることを実感します。
社内の年始挨拶で社員へこのような話をしました。
「心からの感謝」を忘れてはいけないということ。
仕事は当たり前にあるわけではないということ。
オーファを信じてくれるお客様と、信頼してもらえる社員がいるから、オーファには仕事があるのだということ。
近年の状況を鑑みると、「仕事がある」ということは、とてもありがたいことなのであると、改めて感じ、感謝するべきことなのであると実感します。
当たり前のことに感謝をするということは、簡単に聞こえますが、実際やるとなると少々難しいでしょう。しかし、そういった小さい変化が、大きな変化に繋がると信じ、自身の考え方をシフトし、是非、社内全体で取り組んでほしいと思います。
また、10年後、20年後、更には50年後をイメージした時、利益だけの追求で、長く存続することは不可能です。単なるモノ(チタン)を売るだけなら、オーファは既に不要です。
オーファの仕事は「チタンを活用した先に実現される今より素晴らしい世界」を売ることなのです。
お客様の求めていることは何かを、いかに先回りして考えられること。お客様の悩みに寄り添い、課題解決に向けた提案ができること。お客様から信頼される魅力あふれる人になること。
このように、オーファは単なるモノ売りではなく、チーム一丸となり「お客様のことを一番に考える企業」として取り組んで参ります。
魅力ある社員を育成し、共にオーファを成長させていくことが私の仕事です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社オーファ
代表取締役
チタン素材
詳細
FGチタン
詳細
陽極酸化チタン
詳細
チタン加工技術
詳細